パウル・クレー展-東洋への夢-
昨日は午後に出掛ける予定があったので、午前中にお散歩
ちょっとお腹の調子が悪かったコビーは珍しくカートに。
珍しく我らがクンクン隊長アンディが単独で活動中
行程が半分を過ぎたところでようやく皆でお散歩
▲コビー!お鼻にゴミがついてるぞー
家に帰ってうちの子たちを洗ってから、先週から予定していた横須賀美術館のパウル・クレー展に行ってきました
以前行った時は横須賀線の横須賀駅からバスで行ったのですが、今回は京浜急行の浦賀駅からバスで行きました。
終点の観音崎で下車。
バス停から5分ほどで横須賀美術館に到着!
美術館の前はキレイな海が広がっていましたが、天気が悪かったのと先週の葉山と違い貨物船ばかりが見えるので景観はもうひとつ
▲芝生ではダックスが遊んでいました
閉館時間までいたので、帰りは真っ暗
こちらが今回の展覧会の図録。
かなりコンパクトですね。
ちょっとだけ感想を言うと、展示内容に関してはとても面白かったです。
クレーの絵に対して影響を与えたオリエンタル美術とを絡めた考証はかなり楽しめました
ただ、資料的には面白い少年時代の絵や線描などが多く、クレーらしい超現実的というかアブストラクトな絵が少ないのはつまらなかったかな
テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル : 学問・文化・芸術
No title
No title
アンディちゃん・・・クンクン隊の任務遂行お疲れさまでした。ヾ(@^▽^@)ノ
異常なかったでしょうか???
ローアングルの後姿のお写真いいですね。
勇ましい行進のように見えます。
コビーちゃんのお腹の調子はいかがですか???
早く治るといいですね。
遠くの美術館までお疲れさまでした。
面白かったようでよかったですね。
No title
無事にもう一つのノルマを達成されたんですね、お疲れさまでした。
こちらも外観はとっても素敵ですねー。
まさか横須賀にこんな場所があるなんて☆
くんくん隊の出動場所は目黒川かな?
この日もお鼻にはっぱが付いちゃうくらい、
たくさんお仕事したんだね(笑)
お仕事、ご苦労様、ぽち☆っとな。
No title
お休みは美術館めぐりなんですね
絵に造詣はなくって、パウル・クレーという画家が
分かりませんが、閉館までおられたんですね
とっても豊かな時間をお過ごしなんですね
文化的な軸をお持ちの方は素晴らしいなって
思います、ぽち☆
そらうみまま さんへ
花粉症はもう薬を飲まなくても大丈夫みたいです(^^)
一体あの時の辛さは何だったのやら・・・。
写真は片手カメラで、前方に思いっきり手を伸ばしてファインダーも見ずに撮ってます。
なのでほとんど使い物にならない写真ばかりですね~デジカメさまさまです(*^∇^)ノ
麻呂さんへ
アンディ隊長はなかなか熱心に活動されていました~。
異常はなかったみたいです!
コビーのお腹はもう大丈夫みたいです。
ご心配をお掛けしました~(*^o^)v
ワタシさんへ
何とかノルマ達成できました~(*^-^)v
横須賀美術館はレストランも併設されているので、晴れた日に行くととっても楽しいと思います。
うちのクンクン隊はアンディ隊長を先頭にみんな任務を遂行していました。。。
ぽち☆っとありがとうございました~(o^∇^)b
ショーンさんへ
毎週行くわけではないのですけど、興味のある展示がある時や社長圧力(?)を感じた時には行きますね。
閉館までいたのは、行ったのが閉館2時間前だったからなのです・・・(--;)
ぽち☆っとありがとうございました~(*^o^)/
花粉症は少し落ち着いてるのかしら?
いつも思うんだけど、
このお散歩のローアングルを撮るtamaちゃま、
どんな格好で、そーどーやって撮るんでつか(*^_^*)