RHYMESTER 「ONCE AGAIN」
今日、久しぶりに邦楽のシングルCDを購入しました。
何を買ったかというと、ヒップホップグループ・RHYMESTERの復活第一弾シングル「ONCE AGAIN」
どうも私にはヒップホップを聴くイメージがないみたいなのですけど、NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDとかDABO、TOKONA-X、BUDDHA BRANDなんかは学生時代にかなり聴いていましたね。
この曲はもう出だしの宇多丸の「午前零時 日付の変わる時間 雨上がりの冷気♪」の箇所が本当に最高ですね
私は歌い出しが凄く大事だと思っているので、この時点で夢中です
hookを挟んだMummy-Dの声も相変わらず魅力的でした。
それにしても歌には歌うべき年齢があるものだなぁ~としみじみ。
メンバーが不惑を迎えようとしている今だから、今回の歌に説得力が生まれるんでしょうね。
唯一の不満はMC JINの登場がなかったことかな?
ちなみにRHYMESTERと言えば、やっぱり故忌野清志郎さんとのコラボ「雨上がりの夜空に35」
▲カッコ良すぎるなぁ清志郎さんは
おまけで今日、偶然見つけた動画。
「ザ・グレート・アマチュアリズム」を使って、個人でこんなマッシュアップが出来るなんて本当にビックリしました
タグ : 音楽
No title
No title
ホントに意外。。。
ジャズが好きです♪って言われた方が全然しっくり来るようなイメージを持ってました。。。
また新しい一面を見せて貰いました、ぽち☆
No title
ピップホップってどちらかというとやんちゃなイメージ有るけど、良く聞くと結構ソウルバラードだったりするんよね。
忌野清志郎さん、やっぱりかっこいいなぁ。。
ほんと残念です。。。
No title
えっ、ヒップホップですかぁ
全然イメージできないなあ、ちょっとびっくり!
忌野清志郎はいいですね
「雨上がりの夜空に35」って知らなかったけれど
通して聞かせていただきました
ぽち☆
麻呂さんへ
写真は最初アンディで挑戦したのですけど、
呼んだらコビーが来てくれたので撮ることができました~(*^-^)
孝行息子です!
soraさんはダンスをされるんですね~d(*^o^*)b
私はリズム感がないので羨ましいです。。。
ダンス大会頑張ってくださいねー!
ぽち☆っとありがとうございました~(〃^∇^)ノ
ワタシさんへ
やっぱり意外ですか~?
友達にも言われるんです・・・。
ただ別にヒップホップが特別好きってわけではなくて、
クラシックもオペラも聴くし、洋楽も邦楽も聴くという節操のない感じなんです(^^;)
ぽち☆っとありがとうございました~(*^o^)/
そらうみまま さんへ
そうそう、ヒップホップって言ってもハードなものからメロウなものまで色々ありますよね~(^^)
Will Smithなんかはすごくポップですしね。
私はどっちも聴く感じのフラフラしたスタンスです・・・。。。
清志郎さんかっこいいですよね~☆
あの年齢でこんなコラボが出来る事が本当に素晴らしいと思います(*^-^)
ショーンさんへ
ビックリさせてしまいましたかぁ~そんなに意外かなぁ(^^)
清志郎さんのコラボは本当にステキですよね☆
ぽち☆っとありがとうございました~(*^∇^)v
1枚目のお写真・・・めっさいいですね。
どんどん上手になっていって楽しみです。
ヒップホップはいいですよね.。
さすがにCD買うことはないですが・・・
soraのダンス音楽を聴いていると私でもアゲアゲに・・・
まもなく受験だというのに学校代表でダンス大会に
出場するようです。
気分転換になるといいんですが・・・
清志郎は若い頃、よく聴いていました。やっぱりいいですよね♪
ぽち