BOOMANIA
デビュー20周年を迎えたパンクバンド(?) THE BOOMの代表曲を奥田民生、絢香、MONGOL800、小田和正etcがカバーしたアルバム「BOOMANIA」を買っちゃいました
BOOMANIA ~THE BOOM SPECIAL BEST COVERS~
THE BOOMは学生時代、姉に薦められて良く聴いていたバンドなのですが、CDを買った(聴いた)のは94年のアルバム『極東サンバ』以来、15年ぶりでした。
中身について少しだけ触れると、日本のカバーにありがちなイージーリスニング風アレンジの曲が多くてガッカリ
THE BOOMの音楽の魅力は、ある種の懐かしさ、寂しさを喚起する所だと思っているのですが、そこはあまり感じられなかったかな?
おすすめ出来るのは、MCUによる『berangkat』(KICK THE CAN CREW時代にも山下達郎をカバーしてましたね)、矢野顕子with小田和正による『中央線』ぐらいですかね。
ちなみに個人的なTHE BOOMのBEST 10はこんな感じです。
No.1 星のラブレター
No.2 釣りに行こう
No.3 からたち野道
No.4 過食症の君と拒食症の僕
No.5 中央線
No.6 神様の宝石でできた島
No.7 ひゃくまんつぶの涙
No.8 berangkat
No.9 逆立ちすれば答えが分かる
No.10 帰ろうかな
No title
麻呂さんへ
写真ほめていただいてありがとうございます。
麻呂さんに写真をほめていただけると、自信がでちゃいますね~(*^-^)
私も洋楽以外はほとんどレンタルで済ませてしまいますね(^^
それなのにたまに買ったら・・・。
カバーを聴いて原曲の素晴らしさを再認識しました。。。
ぽち☆っと、ありがとうございました~(*^▽^*)
初めまして
ワタシもB00M大好きだったものですから...。
しかも極東サンバがワタシも最後に買ったCDでした。
あの辺からちょっと路線が変わって行ったような...。
からたち野道はワタシも名曲中の名曲ではないかと思ってます。
あと、つばきも好きでした。
久しぶりにCD出して来て聞いてみようと思いました。
はるなつ さんへ

THE BOOMファンだったんですね~。
私も極東サンバあたりから路線が変わった気はします。
『からたち野道』は私も大好きです。
最も聞いたアルバムが『JAPANESKA』なので。
『つばき』も良い曲ですよね!
これを書いていて名曲『川の流れは』をランキングに入れ忘れたことに気が付きました

最初のお写真カッコいいし綺麗に撮れてますね~。
凄く気に入っちゃって何度も見ちゃいました。ヾ(≧▽≦)ノ
買ってきたアルバムが残念だとガッカリですよね。
せこい私はレンタル待ちして借りて、凄くいいと買ったりしてます。
tamaさんのBest10・・・soraの塾の送迎が終わったら
じっくり聞かせてもらいます。
ぽち