駒沢一犬旅
今日は恒例のアンディの血液検査に行ってきました。
▲朝食抜きで車に乗せられるといういつものパターンで察知した模様のアンディ。
検査が終わり、姉の要望で昼食を駒沢公園近くのパン屋さんで買うことに・・・
駒沢公園の駐車場に車を置いて、地図を片手にパン屋へ向かってテクテクと
アンディが歩きたがったので降ろしてあげると、匂いを嗅ぐのに夢中
そ~と離れても気が付かないので、呼びかけてみると・・・
▲大慌てで走って来ました それにしても道の真ん中に何の匂いがしたかな?
少し(かなり?)迷いましたが、無事にお目当ての「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」に到着!
▲気付かずに一回通り過ぎてしまいました・・・
姉に買って来てもらい、私とアンディは外で待機。
▲何とも美味しそう~アンディも釘付けです!?
▲待ちくたびれた~
ようやく会計が終わり、駐車場に向かって駒沢公園内を歩いていると、ドッグランが見えました。
実は駒沢公園のドッグランには入ったことがなかったので、この機会におとなしいアンディだけでドッグランデビューをすることにしました
アンディはウチの子の中では最も社交的なので、すぐに馴染むかと思っていたのですが・・・
▲意外に慎重な姿勢。
コビーやティナは一匹で外出するとかなり挙動不審なのですが、アンディも一人を心細く感じているんですね
一人が好きだと思っていたので、意外な一面でした
アンディも今ひとつ楽しめてなさそうだったので、ドッグランを出ようかと思って出口に向かうとそこに巨大な影
▲右側にいる姉も腰が引けてしまう大きさ!で~んっとしてますね・・・(失礼!)
土やウッドチップではないドッグランに初めて行ったのですが、ワンコ達の生理現象の後がかなり気になってしまって、思いっきり楽しめないような気がしました。
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
No title
> アンディまま さん
やっぱりドッグランは土の地面がいいですね。
アンディはミュウがウチに来るまで一匹だったので、
基本的には干渉されたがらないんですよ~。
今回のことで家族のありがたさが分かったかな

我が家のアンディは、暴れん坊です(笑)
ポール&クリスが小さい頃、駒沢公園のドッグランに
よく行ってましたが、事故が多いとか
衛生面が良くないとかで、行かなくなってしまいました~。
でもドッグランで、みんなの動きを、ぼーっと見てると
楽しいですよね♪
アンディ君、1匹で心細かったんでしょうね!