2008年を振り返って
光陰矢のごとし、今年ももう終わりですね
今年は
アンディのMRI検査に始まり、アンディの腸腰筋の炎症、コビーの腫瘍、ミュウの足の腫れ物、そしてミュウのヘルニアが疑われる症状と、色々と健康面に細かな問題が生じましたが、とりあえず新年を無事に迎えることが出来て良かった、良かった
来年も良い年になりますように
▲今年最後の写真!(23時48分撮影)
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
鮮やかなロジック!『女王国の城』
遂に『月光ゲーム』から読み始め、『孤島パズル』『双頭の悪魔』と読んで来た「学生アリス」シリーズの最新刊、『女王国の城』を読み終わりました!
これを目標にシリーズを読み始めただけに、今年中に達成できて感無量です
- あらすじ
-
英都大学推理小説研究会の部長、江神が突然消息を絶った。
下宿には新興宗教団体、「人類協会」の聖地・神倉に向かった痕跡があり、江神の身を案じたアリス、マリア、モチ、ノブナガの4人は江神を探すために神倉に向かう。
教団の不可解な態度に不信感を持ちながらも、教団施設内で江神との対面を果たした一行だったが、施設内で殺人事件が発生。
頑なに警察の介入を拒む教団の手により、施設内に軟禁状態にされてしまう。
そんな中、更なる凶行が・・・
今作の魅力は何といっても、そのロジックの鮮やかさですね。
犯人を突き止める最大のポイントになるのは凶器の入手経路なのですが、この事実のみでは大したことではないんですね。
実際、アリスは同じ事実を同時に知るのですが真相には辿り着けません。
それ以前に判明した様々な事実と事実とを繋ぎ合わせることで、一気に真相が解明されていく流れはお見事!
ちょっと過去の事件の真相部分は弱かったのですが、最後に明らかにされる教団が抱えていた秘密は思いもしませんでしたね(少しズルイ?)。
ちなみに今作は『孤島パズル』から約15年が経って発行されましたが、次回作(最終作?)はもう少し早くにお願いしたいですね

タグ : 読書 感想 有栖川有栖 『学生アリス』シリーズ
年末のご挨拶
今日は年末のご挨拶などで一日が過ぎてしまいました・・・
よその家でも、他の子たちは若干の居心地の悪さを感じているのに、アンディは完全にリラックス~
▲温かくて、気持ち良いのかしら?
ちなみに帰宅は9時過ぎになってしまい、六本木を経由して帰ることに。
▲親とは違い、元気な子供たち(^^
▲東京タワーと。50周年のライトアップは終わってしまったんですね。
▲分かりにくいですがバックに見えるは森タワー。
それにしても六本木周辺はタクシーが多すぎる!
しかも運転マナーが悪すぎやしませんか・・・?
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
妹よー
昨日、姉のご友人に貰われて行ったコビー達の妹(?)犬、ノンノちゃんの写真をGETしましたー
この子がノンノちゃん
他の子より少しちっちゃい、とってもかわいい子なんです~
折角なので3兄妹を比較してみましたー
似てるでしょうか



今年は会えなかったけど、来年はノンちゃんに会えるといいね~





テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
『ペット税』で改善されるかな?
YOMIURI ONLINEで『ペット税』の導入に関する記事が掲載されていました。
自民党の動物愛護管理推進議員連盟(会長=鳩山総務相)は、犬や猫などの飼い主に課税する「ペット税」の導入に向けた議論を近く開始する。これで殺処分される動物が少しでも減るのなら甘受しますが、果たして・・・。
動物を飼ってもすぐに捨ててしまう飼い主を減らし、ペットを取り巻く環境改善につなげる狙いがある。議連では、ペットを購入する際に一定額の税金を全国一律で課すことを想定している。
近年、ペットの飼い主が「飼うのに飽きた」などといった安易な理由で、ペットを捨てるケースが増えている。2006年度末時点で全国の自治体に引き取られた約37万4000匹の91%が殺処分され、社会問題化している。
環境省はペットの引き取り数を17年度末までに約21万匹に抑える方針を打ち出しているが、財政難にあえぐ自治体は十分な対策を講じる余裕がないのが現状だ。この自治体の対策費の不足分を補う財源として、ペット税が浮上した。
ペット税の税収は、〈1〉ペットと飼い主の特定につながる鑑札や体内埋蔵型マイクロチップの普及〈2〉自治体が運営する動物収容施設の収容期間を延長するための運営費〈3〉マナー向上の啓発運動費用――などに充てる方向だ。
議連では、「ペット税導入には、動物愛護団体からも前向きな声が寄せられている。飼い主ばかりではなく、ペット業者にも『大きく育ち過ぎたから処分してほしい』といったモラルの低下が見られるという。新税導入で殺処分減少に効果があるかどうか、検討したい」としている。
個人的には議論の優先順位が間違っていると思うんですよね。
今すべきなのはもっと大きな制度設計のはずで、飼育を放棄されてしまった動物を救済する仕組み(「動物愛護センター」なんて名ばかりですからね)と、供給サイドのペットショップやブリーダーに対する抜本的な規制に関しての論議こそが必要だと思うのですが・・・。
現行制度の延長で、しかもモラル云々に期待するようでは駄目だと私は思います。
タグ : ニュース
I LOVE DOG
最近めっきり「スリードッグベーカリー」の常連と化している私達ですが、今日も行って来ちゃいました~
色々物色して今日は、以前から欲しかったお水用の器を買っちゃいました~
▲ I dog フードボウル
とてもかわいくて気に入っているのですが、ちょっと容量が小さかったことだけは残念
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
久々に堪能~
最近は仕事が忙しかったのと、朝の寒さでウチの子達が起きてこなかったので、あまり散歩に行けていませんでした
なので、晴天に恵まれた今日はお散歩を堪能してきました~
▲目黒川。本当に良い天気です。
▲ちょっと厚着過ぎだったかも
▲年の瀬のためか、代官山は人通りが少なくて歩きやすかったですね。
途中でおやつターイム
いつもは他の子のものも取ろうとかなりガツガツしているのですが、以外にお行儀良く食べてくれました~
今日は犬との時間がたっぷり取れて大満足の1日でした。
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
オーガニックコットン!
先日、JOKERで取り寄せをお願いしていた、オーガニックコットンのMutter(ミュッター)の裏毛起毛パーカーが届きました~
▲アンディも気になるご様子
裏起毛、しかもオーガニックコットンということで肌の弱いミュウちゃんにピッタリではないかと期待しています。
せっかくなので、着て出掛けるのは年明けまでとっておきますね
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
クリスマス・イヴ 2008
今日はクリスマス・イヴ
今年は去年買いそびれたクリスマスケーキをうちの子達に買いました~
▲ホールサイズは大きすぎるので、4個セットを購入。
白い壁だとツリーが映えなかったので、布を張って撮影準備完了!
ツリーをバックに親トナカイと子サンタが整列~~~かわいすぎる
汚れるので、服を脱がせてからお食事ターイム
かなりお見苦しい様子ですが、まあ我が家のイヴはこんな感じでワイワイやっております
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
カレンダーをGET!
来年のカレンダーをようやく購入できました~
今年は昨年買えなかった、犬川柳のカレンダーが買えました!しかもダックス風味
犬川柳ってたまりませんね~
ちなみに表紙(5月)以外で私のお気に入りは、
3月:この足が あと十センチで 別世界
6月:そうだった 俺も確かに 犬だった
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
痩せすぎ?太りすぎ?
今日は、夏ぐらいから探しているハーネス&リード、そして新年に向けての服を見に玉川高島屋 S・Cガーデンアイランドへ行って来ました
やはり素材感や縫い目の状態などのチェックは直接手に取らないと分かりませんからね~。
到着後、まずはDOG DEPT併設のカフェでひと休み。
ウチの子用に注文したのはミートローフ(定番?)とキャロットケーキの2品。
これは何だ?と興味津々な食いしん坊s
もらえるものと分かるや他の子を牽制するティナ
この後、相変わらずの大騒ぎで撮影不能に・・・寛いでいらした方、すみませんでした!
DOG DEPTには好みの品がなかったので、ペットショップJOKERへ。
残念ながら、リード&ハーネスは見つかりませんでしたが、服はなかなか良いものが見つかったので、フィッティングスペースへ。
フィッティングスペースが体重計になっているので、全員がのっている時に計測してみると・・・
この後、ハーネスを外した状態で一匹ずつ計測すると、ミュウとティナは4.5kgで以前に測定したときと変わらずでベストな状態!
問題なのは男の子たちで、どちらも5.3kg!!!
この体格差で同体重・・・・・・・
アンディは貧血解消のために食事量を増やしていたので太ったのは仕方ないのですが・・・コビー!キミは痩せすぎだぞー
いつの間に300gも減らしたのやら・・・おやつの量を増やしてあげようかな?
先生に相談してみなくては!
なお服は4着揃わなかったので、取り寄せをお願いしました~。
年内に届くといいのですが
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
祐天寺が!初詣は・・・
いつもは散歩コースに入っていない「祐天寺」に行って来ました。
もしかしたら初詣以来かも?
敷地内は何とものんびりした雰囲気で良い感じです
ところが本堂がこんな状態に!
さらにこんな事が書かれていました・・・
半年も前からしていたのーーー
全然知りませんでした・・・。しかも工事完了は再来年初詣が・・・。
犬を飼われている人はお分かりかと思いますが、犬は「神威」なので神社に入れない事が多いんですよね
初詣はどこのお寺に行こうかな・・・。
▲中門(?)下にて。
神社仏閣内で撮ると何だか神々しい感じがしますね。
犬が入れる良い初詣の場所を探さなきゃー
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
ダックス用マフラー?
ようやく編み物も2玉が終了!
まだこの長さですが・・・
この長さならウチの子達には巻けるのでは?と思い巻いてみましたー
滅茶苦茶かわいい~~~
自分のマフラーが編み終わったら、絶対にお揃いの毛糸で作ろうと決意しましたー!
来シーズンになるかもしれませんが・・・・・・
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
おててをスッキリ~
今日は生憎の雨なので、ボーボーだった我が家のダックス達のおてての毛をカットしました~
とってもくすぐったがるので出来はいま一つですが、まあこんなものでしょう
▲アンディ。顎のおいぼを取ってしまいたいー
▲一番くすぐったがりやのミュウ。肉球の皮が他の子より硬いせいかな
▲子熊みたいなコビー。改めてみるとおっきい手だね~
▲見かけによらず手が大きいティナ
お尻の毛やお耳の毛もずいぶん伸びてきたので、姉が来たら切ってもらおうと思いま~す
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
これは『ドラゴンボール』?
昨年から実写化が話題になっていた『ドラゴンボール エボリューション』の予告編が遂に解禁。
キャストを見た時に微妙~、と思っていたら想像以上に・・・
個人的にはドラゴンボールはどう料理したところでB級映画にしかなりえないと思うので、ある程度の酷さは覚悟していたのですが・・・
正直キャラクター名とホイポイカプセル、かめはめ波がなければ『ドラゴンボール』とは分からないのではないかと。
何だか大人気格闘ゲーム『ストリートファイターⅡ』を実写化した『ストリートファイター』を思い出しました。
正に迷作でしたが、個人的にはラウル・ジュリアが出演していただけで結構満足しました(^^
そういえば来年2月公開予定の『ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー』は大丈夫かなぁ
ちなみに日本漫画の実写化の噂って結構聞きますけど、実現可能性があるものってあるのでしょうか?
『AKIRA』や『マクロス』は具体的に進んでいるみたいな話を聞きましたが、以前に噂になっていた『鉄腕アトム』や『ルパン三世(ジム・キャリーが演じるみたいな話も・・・)』、『ベルセルク』等は本当に実現するのかしら?
どれも『ドラゴンボール』よりは遥かに実写化に向いていそうですが・・・。
特に『AKIRA』、『ルパン三世』、『ベルセルク』はキャスティングさえ間違えなければ面白いものが出来る気がするのですが、どうでしょう。
個人的には随分前に聞いた『寄生獣』の実写を希望
タグ : 映画
キクちゃん~(^^
ぽかぽかの陽気で、ウチの子達も元気、元気!
目黒川沿いを歩いていると、ベンチに座るワンちゃんが
とってもかわいいポメラニアンのキクちゃん(1才、♂)
▲毛がフッサフサ~ 目がつぶら過ぎる
▲良い笑顔だね~
写真を見ていただくと分かりますが、カメラ目線なんですよ!
えらいな~と思っていたら、オーナーさんが写真屋さんとの事。
きっと撮られ慣れているんですね~
とても懐っこくてかわいいキクちゃんですが、散歩中に一緒に飼っていた兄弟犬がトラックに轢かれてしまい、この世を去られたそうです・・・。
私もウチの子達を決して車道側にしないように気を付けていますが・・・不安です。
舌が!
編み物をしている時、ふと見るとアンディの寝顔がこんなことに
ティナはいつも舌を出しているのですが、アンディは初めてだったので思わず呼吸を確かめてしまいました・・・
顎の力が弱っているのかしら?
ちなみにティナはいつもこんな感じです。
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
タグ : 我が家のダックス
前2作を超える読み応え!『双頭の悪魔』
有栖川有栖さんの『学生アリス』シリーズの第三弾『双頭の悪魔』を読了したので、感想を。
- あらすじ
-
外の世界から隔絶され、芸術家たちが共同生活を送る「木更村」に入ったまま戻ってこないマリア。
彼女の安否の確認および救出を依頼されたお馴染み英都大学推理小説研究会の面々。
村に着きマリアへの面会を拒否された面々は、豪雨の夜に潜入を試みる
結果、江神のみマリアへの接触に成功し村人たちとの誤解が解けた矢先、木更村と隣の夏森村とをつなぐ橋が濁流により流されてしまう。
木更村の江神とマリア、夏森村のアリスとモチ&ノブナガに分かれた面々は、時を同じくしてそれぞれが殺人事件に巻き込まれることに・・・。
タグ : 読書 感想 有栖川有栖 『学生アリス』シリーズ
虫除け終了?!
今日は飼い主が風邪をひいてしまい、犬たちも遊びに行けず家でまったり
ところで、今朝ウチの子達は今年最後の「システック(フィラリア予防&ノミの繁殖予防薬)」を飲みました。
これで今年のフィラリア&ノミ対策は一応終了!
今季は見事にノミ検出ゼロを達成しましたー
ちなみに我が家では、以前にティナの皮膚に湿疹が出た事と成分が気になっている事もあって、ノミ・ダニ駆除に使われる「フロントライン」を使用していないので、対策に使っているのは主に天然ティーツリーオイルの虫除けスプレー。
ハーバルプロテクト スタンダード 300ml
▲クセのない柔らかい香りでおススメ!
A.P.D.C.ニーム&シトロネラスプレー
▲ちょっとクセが強いかな?
さらにハーブ系のシャンプーで散歩のたびに手足&お腹を洗ってあげることで、ここ数年は過ごしています。
おかげで今年は皮膚のトラブルも少なく済んだので、来年も頑張りたいと思います
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
タグ : 我が家のダックス