東京アートブックフェア/仲良し兄妹♪
日曜日に3331 Arts Chiyodaで開催されていた東京アートブックフェアに行ってきました
▲中学校がアートスペースに。
中は混雑していたこともありましたが、空調が悪い!
熱気がムンムンしていて30分ぐらいが限界でした
正直興味がそそられる物が少なかったのですが、ついつい可愛くてMONMON BOOKSさんでエコバックと豆絵本を購入
▲MONMON BAGS「歩」「手」。
犬との日常が描かれている豆絵本「はるのおくりもの」。
▲ミシン製本がGOOD!
▲全部あるある!って感じですが、特にこの箇所が^^
おまけで、最近の姪っ子ちゃん
以前はミュウがペッタリだった姪っ子ちゃんですが、最近はコビーがペッタリです
ティナだと思ってペッタリしてるのかな~
姪っ子~♪
今日は今まで時機を逸して書きそびれていた姪っ子ちゃんをご紹介します~
姪っ子は2月末の夜、日赤医療センターで誕生。
私が対面したのは誕生から2時間後。
頭の中にあった対面のイメージは姉の枕元とか、新生児用のベッドの中とかだったりしたのですが、分娩室に入った瞬間に目の入ったのは入口脇のソファーに座る母に抱かれた小さな姪っ子のお姿
小さな小さな命の発する大きなエネルギーに圧倒されました。
▲体重3300gのしっかりした赤ちゃんです♪
そんな小さな小さな姪っ子も生後3ヶ月を超えて、今ではこんなお顔です
髪の毛がピンピン!
▲体重がついにWANSを超えました!
首も据わり始めて、うつ伏せ体操もお手のもの?
見てるこちらも力が入ります!
ピンピンの髪が抑えられるとすっかり女の子のお顔
▲現在最高の一枚
姪っ子ちゃんも最近はうちのWANS(特にミュウ)ともすっかり馴染んできました☆
お母さんミュウは赤ちゃんが気になって仕方がない様子
一緒にお昼寝
仲良し♪仲良し♪♪
本日の姪っ子ちゃん
初めてくぐりのお洋服を着てみました(私が購入)。
手足がムチムチ~
最近は表情も出てきてかわいさ倍増の姪っ子ちゃん
ハイハイし出したらWANSはどんな風に反応するのかな?
苛められないと良いけど(どっちが?)www
| HOME |